Excel(エクセル)の行の高さや列の幅を変更する方法です。
入力したデータの長さや大きさに応じて見やすい間隔に変更しましょう。
列の幅(行の高さ)を変更する
列番号の右の境界線上にポインターをあわせ変更したい位置までドラッグします。
ドラッグ中は幅や高さが数値(ポイント・ピクセル)で表示されます。
ドラッグした位置まで幅が広がりました。
逆に小さくしたい場合は左に向かってドラッグします。
また行を変更する場合は行番号の下の境界線上からドラッグします。
複数列の幅(行の高さ)を変更する
次は複数の列または行をまとめて変更する方法です。
複数列(行)を選択した状態で変更位置までドラッグします。
選択していた場所がすべて同じ列の幅(行の高さ)に揃います。